関連商品のご購入はコチラ
動画の内容
この動画は口臭、虫歯、歯周病をほったらかしにしていると、肺炎、心筋梗塞、糖尿病など、命に関わる病気に発展する可能性があるということについて解説いたします。
「虫歯で歯に至るなんて聞いたことないよ」と今思っている方も、この動画を見れば納得するはずです。
この動画では第1章で、なぜ 口の中の悪玉菌が重大な病気の原因になるのか、第2章では口臭や舌の苔の原因といわれる悪玉菌を抑える方法、 第3章では悪玉菌を抑えるために戦ってくれる、5つの善玉菌を臨床研究とともに解説、という流れでご説明します。
では、早速第1章、なぜ口の中の菌が重大な病気の原因になるのかについてご説明します。
実は私の父は誤嚥性肺炎のため84歳で亡くなりましたが、その時担当の医師からお父さんは、歯槽膿漏がひどくて口の中の菌が肺に入り込んだのが原因かもしれませんと言われました。
誤嚥性肺炎って食べ物が気管支に入ったのが原因じゃないのと聞いてみたところ、確かにそういった原因もありますが、意外と口の中の菌が原因ということも結構あるそうです。
確かに父は歯並びが悪く歯槽膿漏でした。 歯周病、歯槽膿漏は皆さんご存知のように、歯磨きやフロスをちゃんとしていないために、歯と歯茎の間に歯石がたまり起こる炎症です。
簡単に言うと、歯と歯茎の間に食べかすなどゴミがこびりついて、石のように固くなり炎症が 起こるのですね。そこからばい菌、いわゆる悪玉菌がどんどん発生している状態です。
虫歯も同じです。虫歯を放っておくと、そこから悪玉菌がどんどん発生している状態です。湧き水のように次から次へと際限なく発生する悪玉菌は、口臭や舌の苔、舌苔の原因です。
特に朝起きた時の口の中は悪玉菌だらけ。便の10倍もの悪玉菌がうじゃうじゃいる状態だと言われています。起きた時の口臭がきつい人、舌の苔が気になる人は要注意です。
なぜ朝起きた時の口臭は臭いのでしょう。その理由はドライマウスです。寝ている間は口が乾燥し、ドライマウスになってしまいます。
ドライマウスになると、唾液が少なくなり悪玉菌が増えてしまいます。「えっ、唾液が少ないと悪玉菌が増えちゃうの?逆に 唾液って汚いイメージあるのだけど」
そう思うかもしれませんが、実は唾液ってすごいのです。唾液には悪玉菌と戦ってくれる善玉菌が豊富なのです。その証拠にマウスウォッシュを使わずに口臭を消す方法があります。
その方法とは口の中で唾液を分泌させクチュクチュと30秒ほど唾液うがいをすれば口臭はなくなります。ただし、歯周病や歯槽膿漏、虫歯のない健康な人に限ってです。
唾液のパワーにびっくりですね。寝ている間はドライマウスになって唾液が少ないから、善玉菌が少ない。なのでお口の中は悪玉菌が大繁殖というわけです。特に歯周病、歯槽膿漏、虫歯がある人の朝の口内は最悪です。
そして、ショッキングなデータがここにあります。なんと日本人の8割が歯周病です。あなたは大丈夫ですか?3、4カ月おきに歯医者さんで歯石を取る歯のクリーニングをしていますか。していない方は、ほぼ歯周病になっていること間違いないです。
では、いよいよ口の中の悪玉菌がどうして肺炎や心筋梗塞糖尿病などの原因になるのかをご説明します。この絵をご覧下さい。歯周病になると歯と歯茎の間に隙間ができます。歯周ポケットと言います。この歯周ポケットから悪玉菌が侵入、血管を通して体全体に広がります。
特に口の中で出血がある人は要注意です。 直接血管の中に悪玉菌が入り込み血栓を作ってしまいます。
では、具体的に口の中の悪玉菌が原因で発症する病気を一気にご説明します。その1、肺炎悪玉菌が肺に侵入し炎症が起こります。
その2、認知症、悪玉菌が脳の神経に広がり発症します。
その3、心筋梗塞、脳梗塞、悪玉菌が血管の中に入り込み血栓を形成します。
その4、前立性障害、悪玉菌が前立腺に入り込み、炎症が起こります。
その5、糖尿病、歯周病になると血糖値のコントロールが難しくなり、糖尿病を発症します。
その6、不妊、口内環境が悪い場合、不妊症になりやすいというデータがあります。
その7、癌、特に腎臓がすい臓が血液がんを引き起こす可能性が高くなります。
その8、関節リウマチ、悪玉菌が体の炎症を起こすため、リュウマチになりやすくないます。
最後に腎臓病、歯周病の患者は免疫が下がっているため、腎臓病を発症しやすくなるというデータがあります。
いかがでしたか。口の中の悪玉菌が深刻な病気の原因になるといわれる理由を分かりいただけましたでしょうか。
それでは第二章、口臭や舌の苔の原因といわれる悪玉菌を抑える方法についてご説明します。一にも二にも今すぐ歯医者に行って歯のクリーニングで歯石をとりましょう。虫歯のある人は治療をしっかりしましょう。
歯のクリーニングや虫歯治療が必要なのはわかったけど、予約が今すぐ取れないよ。それまで1日でも早く口の中をきれいにして善玉菌を豊富にする方法はないの?と焦 気持ちもわかります。これについては日頃の歯のケアの方法とともにご説明します。
さらに第3章で悪玉菌と戦う5つの善玉菌についてもご説明します。日頃の歯のケアの 方法、歯のクリーニングや虫歯治療は最優先ですが、今日から次のことをしっかりしましょう。
その1、歯は朝晩2回歯磨きしましょう。
その2、夜はフロスもしくはウォーターピックで歯の間や歯と歯茎の間に引っかかっている食べかすなどしっかり取り除きましょう。
その3、その後、歯磨き、できれば電動歯ブラシがお薦めです。その理由は上下左右の奥歯の磨きそこねを防ぐことができるからです。ちなみに歯磨きの後のうがいは1回だけ。何回もうがいをしてしまうと、虫歯予防のフッ素もうがいで流してしまいますのでうがいは1回がおすすめです。
その4、歯磨きの後は悪玉菌を殺してくれる成分が配合されたマウスウォッシュで口腔内を殺菌しましょう。アルコール性のマウスウォッシュは、口の中をドライにしてしまう可能性があるので、必ず水でしっかりすすぎましょう。
おすすめは水ですすがなくてもOKなもの。さらに悪玉菌の殺菌成分が口の中に残るタイプのマウスウォッシュがおすすめです。
そこでオススメなのが、ドクターズチョイスのティーツリーマウスケアプラスです。悪玉菌など細菌を殺す効果が認められているティーツリーオイルを配合。
さらにこのティーツリーオイルは、歯周病の原因菌、Pジンジバリスを破壊する上、歯垢の形成を防いでくれます。ドクターズチョイスのティーツリーマウスケアプラスは濃縮タイプなので、20から30ccの水に数滴たらしてお使いください。
持ち運びも便利です。詳しくは概要欄をご覧ください。またはドクターズチョイス ティーツリーマウスケアプラスで検索して 下さい。
フロスやウォーターピックで歯の間のカスを取り除き、歯磨き粉などでフッ素のコーティングもでき、ティーツリーオイル配合のマウスウォッシュ、ドクターズチョイスのティーツリーマウス ケアプラスで口内殺菌ができたら、あとはその後に発生する悪玉菌と戦ってくれる善玉菌の投入です。
その後、悪玉菌と戦ってくれる善玉菌を補給するには、ドクターズチョイスのマウスケアプロバイオという善玉菌タブレットをゆっくり口の中で溶かすように食べればOKです。
悪玉菌と戦ってくれる善玉菌のタブレットとは、どんな善玉菌が配合されているか気になりますよね。
いよいよ最後の第3章では、悪玉菌を抑えるために戦ってくれる5つの善玉菌を臨床研究とともに解説いたします。
第3章、悪玉菌を抑えるために戦ってくれる 5つの善玉菌を臨床研究とともに解説。最初にドクターズチョイスのマウスケアプロバイオに配合されている5つの善玉菌のご紹介です。
その1、BLIS K12
その2、BLIS M18
その3、ストレプトコッカスサーモフィリス菌
その4、ラクトバチルスロイテリ菌
その5、ラクトバチルスラムノーサス菌
それぞれの特徴、パワーを臨床研究など交えご説明します。まずは1番目の善玉菌、BLIS K12という菌のデータです。この菌を投入することにより、一般的な喉の風邪の発生回数を80%減少させることが できました。なんと、その半年後でも喉の風邪の発生回数を60%減少させ続けることができました。
この菌を投入することにより、口の中の 口臭の原因物質を80%以上減少させることができました。などなど、この他にも数々の臨床研究があります。
BLIS K12には、強力な抗菌、殺菌力、口の中への定着力、抗炎症作用、のどの風邪の予防力があると証明されています。
2番目の善玉菌、BLIS M18という菌の臨床研究も数多く存在します。この菌の効果は歯垢を減少させる、歯肉炎を予防する歯茎の出血を抑える、歯周ポケットを進行させないなどの効果が証明されています。特にこの菌は口の中の善玉菌を優勢にする力があります。
3番目の善玉菌、ストレプトコッカスサーモフィリス菌の臨床研究結果です。この菌を投入すると、口臭の原因となる物質の発生を抑制、虫歯、喉の風邪の原因菌を抑制されるということが証明されました。
4番目の善玉菌、ラクトバチルスラムノーサス菌について、この菌と2番目に紹介したBLIS M18を一緒に使用した臨床研究があります。
この2つの菌を同時に投入すると、歯周炎、 虫歯や歯肉炎の原因菌の成長を抑えることが証明されました。
最後、 5番目の善玉菌、ラクトバチルスラムノーサス菌のシャーレでの臨床研究です。シャーレにカンジタ菌、虫歯の原因菌 、そして歯周病の原因菌を培養し、この菌を投入したところ、カンジタ菌などを抑制することが証明されました。
特に口腔カンジタがなかなか治らない方には おすすめの菌です。
最後にお口が健康な人の口内の菌を調べたところ、3番目、4番目、5番目の菌が豊富に存在していたことが分かりました。
ストレプトコッカスサーモフィリス菌、ラクトバチルスロイテリ菌、ラクトバチルスラムノーサス菌、いかがですか、この5つの善玉菌のパワーの凄さお分かりいただけましたでしょうか。
品質世界ナンバーワンを常に追求するドクターズチョイスは、この5つの善玉菌をすべて配合した善玉菌タブレット、マウスケアプロバイオを開発しました。
これを夜寝る前にゆっくり溶かすように食べれば、お口の中は善玉菌でいっぱい。
商品の詳しい情報は概要欄をご覧ください。または、ドクターズチョイス マウスケアプロバイオで検索して下さい。
タブレットを寝る前に溶かすように食べるのがオススメです。ドクターズチョイスのマウスケアプロバイオは、口腔内環境を悪化させない口腔内環境を改善という効果がありますが、だからといって歯周病や虫歯の治療を怠ってはいけません。
死ぬまで元気でいられるように、口内環境を健康に保つことを心がけましょう。いかがでしたか、品質世界ナンバーワンを追求するドクターズチョイスの自信作です。ぜひ、お試しください。もし効果に少しでもご不満がありましたらドクターズチョイスの返品制度を使って遠慮なくご返品ください。
全て飲んだ後でもOKです。一方、もし気に入っていただけましたら商品に同封されている手書きレビュー用紙で感想をお寄せください。