☞ 品質世界No.1を追求し続けるサプリメントメーカードクターズチョイスでは、少しでも商品にご満足いただけなかった場合やドクターズチョイスより品質の良い商品をみつけたので他社に乗り換えたい場合 90日間返品保証を実施しておりますので、安心してお試しください。

商品紹介

強力な善玉菌で口内環境を改善マウスケアプロバイオ

 

マウスケアプロバイオのご購入はコチラ

 

 

動画の内容

人口の上位2%しかいない、口臭や口内トラブルがほとんどない人の口内環境になるサプリメント、ドクターズチョイス「マウスケアプロバイオ」をご紹介します。

「あなたが朝起きたとき、口の中には糞便の10倍も細菌がいる」と聞いたら、あなたは信じられますか?残念ながら、これは事実です。

唾液には殺菌効果があり、日中は唾液がたくさん出ています。しかし、寝ている間は唾液が少なくなるため、口の中が乾燥します。その結果、口の中で細菌が増殖をはじめて、糞便の10倍にまで増えてしまうのです。

朝起きた時、お口が粘ついたり、口臭がきつかったり、舌が白くなっていたりすると思います。その原因も、すべて寝ている間に口の中で大増殖した「細菌」なのです。

しかも、それだけではありません。爆発的に大増殖した口内細菌は、むし歯や歯周病、カンジタ症、咽頭炎、扁桃炎、副鼻腔炎、細菌性心内膜炎、高齢者に多い誤嚥性肺炎、(細菌性肺炎)などの原因になります。

お口の中をきれいにすることは、口臭予防だけでなく、こうした病気から身を守ることにもつながります。

では、お口の中をきれいに保つためには、どうしたらいいのでしょうか?私たちドクターズチョイスは、徹底的に臨床研究を調べた結果、口臭を起こしにくい、人口の上位2%の人だけに「ある共通点」があることを突き止めました。

それが、特定の善玉菌をたくさん持っていることです。

私たちは、さらに研究を進めた結果、口内細菌の増殖を抑える善玉菌をたっぷりと配合し、お口の健康に特化したサプリメント「マウスケアプロバイオ」を開発しました。

マウスケアプロバイオには臨床研究で証明された「歯周病予防」と「口内細菌の増殖抑制」に最も有効な5種類の善玉菌を高配合しています。

その5種類の善玉菌とは「BLISK12」「BLISM18」ストレプトコッカス・サーモフィルス菌、ラクトバチルス・ロイテリ菌、ラクトバチルス・ラムノーサス菌

それぞれ詳しくご紹介します。まずは、先ほど紹介した、口臭を起こしにくい上位2%に共通する2種類の善玉菌「BLISK12」と「BLISM18」です。

この2種類の善玉菌は「歯周病予防」と「悪玉菌の増殖抑制」に特に重要な働きをします。それぞれの働きをご紹介します。

「BLISK12」には4つの強力な働きがあります。

  1. 病原菌に対する強力な抗菌・殺菌力があります
  2. 口腔内にしっかり定着し長時間留まるから殺菌効果が持続します
  3. 強力な抗炎症作用で口内炎や歯肉炎やを抑え、歯周病を予防することが証明されています
  4. 耳や喉の感染症予防に役立ちます。感染症の再発を80~90%も抑えることが証明されています

「BLISM18」には3つの強力な働きがあります。

  1. 臨床研究で証明された歯垢の蓄積を減らす働きがあります
  2. 歯肉の治療を促し、歯肉炎や歯茎の出血、歯周ポケットの深さを改善します
  3. 口内の細菌バランスを整える働きがあり、口内の細菌数を変えることなく、善玉菌が優勢な状態に傾けます

この2種類の善玉菌が配合されているということは、マウスケアプロバイオを摂取することで口臭を起こしにくい上位2%の口内環境に近づけるということです。

次にご紹介するのは口内が清潔で口臭などのトラブルがない人に豊富に存在している3つの乳酸菌です。

  • ストレプトコッカス・サーモフィルス菌
    抗菌作用に加え、虫歯と口臭を予防する働きがあり、口臭の原因である硫黄化合物を減らします
  • ラクトバチルス・ロイテリ菌
    虫歯、口臭、歯肉炎を予防し、悪玉菌を抑制します。ロイテリ菌は口内だけでなく、母乳や胃腸などにも存在する善玉菌です。胃がんや胃潰瘍の原因であるピロリ菌や歯周病菌、口臭の原因菌などの善玉菌を抑制する働きがあると報告されています
  • ラクトバチルス・ラムノーサス菌
    虫歯、歯周病を予防し、カンジタ菌をはじめとする悪玉菌を抑制します。歯周病菌・虫歯菌の発育を阻止する制菌効果のある乳酸菌の一種でヒトの口内の歯周病菌、虫歯菌、カンジタ菌の繁殖を効果的に抑制し口内環境を健康に保つことができます。

いかがですか?これら5種類の善玉菌が口内の悪玉菌や歯周病菌の繁殖を抑えて口腔内を清潔に健康に保つことがお判りいただけたと思います。

また、「マウスケアプロバイオ」は持ち運びも簡単。携帯に便利なタブレットタイプだから、いつでもどこでも気軽にマウスケアができます。

お食事後やお口の乾燥が気になる時に1粒お召し上がりください。特におすすめなのは、寝る前の歯磨き直後です。この時、ブラッシング前にデンタルフロスなどを使用して歯間の汚れを取り除くことで「マウスケアプロバイオ」の効果がアップします。

歯磨き後、就寝前にマウスケアプロバイオを一粒口の中でゆっくり溶かすようにお召し上がりください。そうすることで就寝中の唾液が出にくい状態でも5種類の乳酸菌の働きで悪玉菌や病原菌の大増殖を抑えます。

この5つの善玉菌を高配合したドクターズチョイス「マウスケアプロバイオ」を今すぐ試してみませんか?夜寝る前の一粒で翌朝のお口をスッキリさせましょう!続けて摂取することで朝の口臭や粘つきだけでなく、歯肉炎、歯周病、口内炎を予防し、口と繋がっている喉や耳の健康もサポートします。

さらにお口の中を徹底的に清潔にしたい方におススメのセットがあります。それは「マウスケア徹底セット」です。

このセットは「マウスケアプロバイオ」と「ティーツリーマウスケアプラス」のセットでアルコール入りのマウスウォッシュの使用に抵抗がある方、天然成分でマウスケアをしたい方に特におすすめです。詳細は概要欄をご覧ください。

「マウスケアプロバイオ」を購入されたお客様からは

  • 翌朝の口内環境が良くなり、不快感が無くなった
  • 悩まされてきた口内炎や舌や喉の炎症が発生しにくくなった
  • 5年間悩んできた咽頭炎が改善した
  • 副鼻腔炎による膿栓ができにくくなってきた

と喜びの声を多く頂いております。

健康な毎日は清潔で爽やかなお口から!マウスケアプラス、是非お試しください。

-商品紹介